2015/04/11(土)こだわりの詰まった世界に一つだけの作品
今年の4月は雨の降る日が多いですね
この日も午前中は降っておりましたが、
午後には止んでおり時折晴れ間も見える中、開催
写真撮ったときは曇っておりましたが・・・(笑)
今月もキャンセル待ちが発生し、当日は満員の24名様に
ご参加いただきました
まずは会場まで歩いて向かいます
桜のシーズンは終わり、ハナモモが綺麗に咲き誇ってました
「この花なんだろ?とっても綺麗ですね!」
「なんですかね・・・。調べてみましょうか!」
「今年お花見行かれました?」
「●●行きましたよー♪ ●●さんは??」
歩きながらの会話は見るもの全てが
ネタになるので話が自然と広がりますね
到着後はグループに分かれ、お茶碗を作っていきます
講師の先生が少人数ごとに丁寧に教えてくれますので
安心です
まずは成形を
丸い土から形を作っていきます
今回もほとんどの方が初心者
お一人だけ電動ろくろ経験者がおり
皆様から「すごーい!!」というお声が
聞こえておりました
今回のテーマはお茶碗作りですが
「カレー皿にしようかな」
「お茶碗作るのやめたの!?」
というお声が聞こえて来たり
形、用途に関しては自由ですので
もちろんカレー皿でも小鉢でもなんでもOKです
納得がいかない方は作り直して
「作り直すのは1回だけだよ?(笑)」
(1回作り直したお客様)
「わ、わかった!」
会場の隅には秋田犬と柴犬が柵の中で
おとなしく寝ております
犬好きの男性、女性がいらっしゃり
ワンちゃん休憩をとったりという方々も
成形が整ったら、今度はお茶碗の裏の高台作り
高台ももちろんお好きな形にしてOKです
ネコのにくきゅう
お名前の「え」の文字
世界に一つだけのお茶碗の完成です
完成後は色を決め、行きと同じように歩いて駅に向かいます
帰り道では
「どんな作品作りました?」
「こういう形です!」
「何色にしました?」
「●●っていう●色みたいな色にしました」
と作品についての話題を多くされていました
パーティー終了後は連絡先を交換され、
ペアで駅に向かう方が多く
お二人で二次会に向かっている方もおりました
スタイルには
「陶芸思いのほか楽しかったです。」
「いろいろ工夫をこらしたイベントで楽しかったです。
というメールをいただきました
ありがとうございます
過去の参加者様からお茶碗使ってますというご連絡や
お付き合いのご報告もいただいております
今回はペアで帰宅率が高かったので
高カップル率期待でございます
ご報告お待ちしております
次回の陶芸パーティーは
2015/05/05(火,祝)男性40代以上限定!陶芸体験パーティー!【永山】
でございます
満員になるのが早いパーティーですので
興味のある方はお早めにお申込み下さい